熱中症の原因はこんなところにもあり⁉

今月からいよいよ夏休みに入りますよね。

お子さんたちにとってはうれしい楽しい夏休みですが、夏休みの過ごし方にもポイントがあります。

夏休みに入り、学校に行っていた時の規則正しい生活から一転、

朝遅くまで寝ている

→夜寝る時間が遅くなる

→遅くまで起きている(ゲームやスマホ)

→朝おきられない・・・

といった生活リズムの悪循環に陥りやすいです。

生活リズムの崩れから心配されることは、「朝ごはんを食べない」こと。

実は、子供の熱中症に多い原因がこの「朝ごはんを食べない」という記事を見かけます。

~朝食を抜くと、ペットボトル1本分500mlの水分が不足することになる~

とくに朝は、寝汗で脱水状態になっているため、朝食を抜くと昼食時まで脱水状態が続くことになってしまいます。

~食事から水分補給を行うことで、吸収がゆっくりとなり、脱水症を防ぐ~

食事からとった水分は吸収に時間がかかるため、飲み物と違って体内に長い時間留り、これも脱水症を防ぐポイントになります。

お子さんたちには、朝起きて朝ごはんをきちんと食べる習慣を夏休み中でも、こころがけていただきたいです。

保護者の皆さんは、お子さんに朝ごはんをきちんと食べるよう、アドバイスをお願いします。

あなたやご家族の「今」と「これから」を、ともに考えてみませんか?

「自分に合った学び方で自分らしく生きる」

『憩いスペース・なぎさ』は長野県松本市にある学習支援に特化したフリースクールです。

こちらのページでは特徴や費用などについてまとめてみました。

目次